AIと電子工作系ブログ

趣味でやっている電子工作とtennsorflow等を使った何かを書いていきます。

yolov8をGPUで動作させる方法

ここではyolov5をgeforceのGPUで動作させる方法について記述します。この記事ではyolov8のCPU導入がされている前提でやり方を書かせていただきます。 www.soiyasoiya.com ・環境 OS :windows10 CPU :Ryzen5 3600 GPU :Geforce GTX 3060Ti導入バージョンは…

JLCPCBで基板の注文方法(EAGLE使用)

前にfusion pcbの注文の仕方を紹介しましたがfusionよりも安く注文できるJLCPCBの注文方法を今回は紹介します。 ガーバーデータの生成はEagleを使用した方法を紹介します。まず、JLCPCBのCAMデータをダウンロードします。 ダウンロードできる場所は下記URLの…

Pythonを使用してファンクションジェネレータSDG1032Xを制御してみる

Pythonを使用してファンクションジェネレータSDG1032Xを制御する方法をご紹介します。 まず、計測器,実量器と通信するためにNI-VISAをインストールします。 www.ni.com VISAはVirtual Instrument Software Architecture の略称で計測制御用通信ライブラリ仕…

yolov8の始め方 (導入編)

Anacondaを使用したyolov8の導入方法について紹介します。(今回はCPUでの動作確認をします) ・環境 OS :windows10 CPU :Ryzen5 3600 GPU :Geforce GTX 3060Ti導入バージョンは以下の通りです yolov8(ultralytics) pyhon 3.8.16 pytorch 2.0.1 導入方法は…

WS2812C-2020(マイコン内臓RGBLED)をPIC12F1822で動作させてみた

秋月電子で売られているWS2812C-2020(マイコン内臓RGBLEDをPIC12F1822で動かしてみました。 今回紹介する基板4枚を使ってLED照明にすることができます。 この記事ではWS2812C-2020をPIC12F1822での動かし方について解説していきます。 秋月で売っているWS281…

WS2812C-2020(マイコン内臓RGBLED)の解説

秋月電子に売られているWS2812C-2020の解説をしていきます。 akizukidenshi.com WS2812C-2020にはマイコンが内蔵されており、 信号を送ることで複数のLEDを制御することができます。 色は緑、赤、青のLEDがチップ上にあり各色0~255の256段階で制御すること…

MPLAB X IDE v6.00とMCCの導入

MPLAB X IDE は下記サイトからダウンロードできます。 使用するOSにあった物をダウンロードしてください。 https://www.microchip.com/en-us/tools-resources/develop/mplab-x-ide MPLAB X IDE ダウンロード場所 過去のバージョンをダウンロードしたいときは…